ここ10年ぐらいのCDNについて、1人称的な視点を交えつつまとめます。これは、差しさわりのない版です。
2008年
- 業界動向
- Cloudfrontサービス開始
2010年
- 業界動向
- 9月、Cloudflare、正式版のサービスを開始(ベータが外れた)
- CDN業界初の「無料プラン」を提供
- 9月、Cloudflare、正式版のサービスを開始(ベータが外れた)
2011年
- 業界動向
- Saguna Networks、モバイル網向けCDN(CODS:Content Optimization Delivery System)を開発、MNOに営業していた
- 鍋島はソフトバンクモバイルに在籍しており、Saguna NetworksのCEOから話を聞き、社内に売り込んだが不調。
- 3月、Fastly創業
- 10月、KDDIがCDNetworksを買収
- Saguna Networks、モバイル網向けCDN(CODS:Content Optimization Delivery System)を開発、MNOに営業していた
2012年
2013年
- 鍋島
- 4月、Jストリームに転職。CDNやり直しに取り掛かかる
- 業界動向
2014年
- 鍋島
- 新CDNリリース準備
- 業界動向
- 2月、ImpervaがIncapsulaを買収
- 5月、CDNetworksがクラッキングされる
- 9月、Cloudflareが無料SSL配信を開始
2015年
- 鍋島
- 2月、プライベートセミナ「次世代CDNのトレンド」を開催
- https://www.slideshare.net/slideshow/cdn-trend/47354523
- 新CDNのリリースが見えてきたので、マーケティング活動を開始。新CDNの方針決定に使用した資料を外部発表
- 3月、新CDN「J-Stream CDNext」をリリース
- https://www.stream.co.jp/news/news-22099/
- 今時のCDN(ユーザの完全なセルフ設定、自社カスタマイズしたキャッシュエンジン)としてリリース
- 4月、CDN情報サイトを開始
- https://tech.jstream.jp/
- マーケティング活動を本格開始、オウンドメディア構築
- 5月、JANOG35.5で「ストリーミングのTLS(SSL)化」を発表
- 7月、JANOG36でチュートリアル「CDNの仕組み」実施
- 8月、いろいろ仕込みを始める。また、コストの圧縮のために設備調達の時期を統一しコンペにする
- 10月、プライベートセミナ「常時SSL化の時代へ」で「SSLの最新トレンド」を発表
- https://www.slideshare.net/slideshow/ssltrend2015/53577440
- 「サイトのSSL化はCDNで」というキャンペーンを実施
- 2月、プライベートセミナ「次世代CDNのトレンド」を開催
- 業界動向
- 7月、Fastly日本営業所開設
2016年
- 鍋島
- 2月、「CDNリセールプログラム」をリリース
- https://www.stream.co.jp/news/news-22131/
- 「オンラインサインアップ」への参入は難しかったので、販売チャネル拡大に力を入れる
- 4月、「CDNのパフォーマンス比較」についてJANOG 37.5で発表
- 7月、「Incapsula」を販売開始
- https://www.stream.co.jp/news/news-22143/
- お披露目セミナ
- セキュリティCDNが大きなトレンドとなりつつあったが、一つのCDNでメディア配信とDDoS対応は困難なので、外部サービスのリセールにした。ただし、Incapsula社と直接話していたが、日本のImperva商流を使わざるを得なかった。
- 9月、国内CDNシェアを公開
- https://tech.jstream.jp/blog/cdn/cdn_share_sep2016/
- 調査自体は2014年ごろから行っていた。当初、国内CDN事業者の内訳は非公開。
- 9月、WordCampで「WordPressのCDN化」を発表
- 9月、「Cedexis」を販売開始
- https://www.stream.co.jp/news/news-22147/
- お披露目セミナ
- メタCDNを狙いマルチCDNを販売開始
- 10月、「CDNext 地方公共団体向けプラン」をリリース
- https://www.stream.co.jp/news/news-22148/
- ターゲットを絞った(成功しやすい)形で定額CDNに参入
- 2月、「CDNリセールプログラム」をリリース
- 業界動向
- 2月、EricssonがUDN(Unified Delivery Network)を発表。実際はLAのベンチャー企業を買収
- レベニューシェアのCDNは難しい(今まで成功例なし)が、Ericssonが始めたので可能性を感じた
- 2月、EricssonがUDN(Unified Delivery Network)を発表。実際はLAのベンチャー企業を買収
2017年
- 鍋島
- 2月、EricssonのUDNミーティング@バルセロナに参加
- KTやSingtelと各国のCDN状況について話ができたのは良かった。UDNについてはコケルことを確信。MWCではSagunaの社長とモバイルCDNの状況について話ができた。
- 3月、電子情報通信学会大会で「CDNによるInternet支配の現状とICNの可能性」を発表
- https://www.slideshare.net/slideshow/cdn-icn/73677734
- CDNの現場からは離れた(雇った部長にすべてバトンタッチした)ので、CDNの裏側について話はじめる
- 7月、July Tech Festaで「インターネットトラフィックエンジニアリングの現実」を発表
- 11月、ITRCで「CDNのトラフィックエンジニアリング:CDNの現状とSDNの可能性」を発表
- 2月、EricssonのUDNミーティング@バルセロナに参加
- 業界動向
- KDDI、CDNetworksの株式を手放す
2018年
- 鍋島
- 3月、プレイヤーサイドマルチCDNに関する特許を出願
- 12月、MVNO CDNについての資料を公開
2019年
- 鍋島
- 1月、プレイヤーサイドマルチCDNに関する国内特許を取得
- 業界動向
- 5月、Fastly上場
- 9月、Cloudflare上場
2020年
- 業界動向
- 6月、CloudflareがAkamaiの時価総額を抜く(2020年秋以降、常にCloudflareの方が上)
2021年
- 鍋島
- 11月、プレイヤーサイドマルチCDNに関する米国特許を取得
- 業界動向
- 11月、Cloudfrontが転送量1TBまで無料化
2022年
- 業界動向
- 3月、AkamaiがLinodeを買収
2023年
2024年
- 業界トレンド
- edgioが破産