Webクローラーにより収集したJPドメインのホスト名(FQDN)についてIPv6対応率(NslookupでIPv6アドレスが返ってくるか?)を調査した結果 ドメイン別カウント ドメイン単位で一つでもIPv6対応しているF […]
カテゴリーアーカイブ: NET
サイマル配信のコスト
規制改革委員会の答申に刺激されて、テレビ放送の伝送を電波からネットに置き換えた場合のコストについて試算してみます。 単純配信コスト まず単純な計算から始めます。配信コストは配信単価*総配信量になり、乱暴な計算になりますが […]
放送と通信の融合:政府の方針2020
通信と放送の融合について日本政府での議論は規制改革推進会議(内閣府)で行われています。その答申が2020年7月2日に発表されました。ただし、この会議では広範囲にわたる議論が行われているため、放送と通信の融合部分のみを抜粋 […]
マルチキャストの現状(ユーザ環境)ドラフト版
マルチキャストのユーザ環境(プレイヤー、ブラウザ、宅内ネットワーク、プロトコル)について、現状をまとめます。 ブラウザ 基本的に、ブラウザ単体ではマルチキャストパケットを受信できないため、プラグインによるマルチキャストパ […]
なぜNGNのSNIは使えないのか?
NGNが登場して10年以上がたちますが、NGNへのサーバ接続であるSNI(application Server-Network Interface)は、CDN事業者から見ると、その単価が一般Internet配信接続の10 […]
IPv4 IPv6 Multi Protocol Media Player
Background IPv6 is coming, but we still have to use IPv4 also. In other words, we have to keep use IPv4/IPv6 d […]
ISPシェア2020
ISPのユーザ数シェア Cedexis(クラウドやCDNをRUMにより計測している)の計測結果から導出します。 ユーザ数シェア 2020年6月 2016年4月 差分 KDDI (2516) 18.81% 16.48% 2 […]
なぜ25年間無視していたIPv6に本気なのか?
なぜ、私(CDN屋)は25年間無視していたIPv6に本気なのか? IPv6と私 私は、 20年ぐらい前まで、NTT研究所で働いており、IPv6組と呼ばれるグループに属していました。ただし、私自身は、IPv6をガン無視しつ […]
IPv6サーベイ:補足
IPv6 Survey 2019(jpドメインWebサイトのIPv6対応率調査)は、以下のようなものでした: FQDN単位:2.98% ドメイン単位:1.88% ここでは、もう少し考察をしてみたいと思います(IPv6対応 […]